障がい者就労移行支援
就労移行支援 ワン・スタイル薬院事業所 092-401-0363
福岡県福岡市中央区薬院四丁目1番7号薬院プライムビル3階
|
トップページ
|
就労移行支援
|
コミュニティ・サポート
|
twitter
|
職員紹介
|
コミュニティサポートとは
|
|
お問い合わせ
|
あなたが「自分らしく」働ける
就職までの道のりを
ワン・スタイルがサポートします。
動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。
事業所名変更のお知らせ
初冬の候 貴職におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り深く感謝申し上げます。
さて、この度当事業所は令和2年12月1日より下記のとおり事業所名を変更致しました。
併せて令和3年1月より相談支援事業所を立上げ、運営開始致します。
今後とも社員一丸となって障がい者福祉事業の発展に尽くして参ります。何卒変わらぬご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。(なお所在地・電話番号等に変更はございません。)まずは略儀ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます。
〇新事業所名:ワン・スタイル薬院事業(旧マイ・スタイル薬院)
●相談支援事業所コミュニティ・サポート
(所在地:〒810-0022 福岡市中央区薬院4-1-7 薬院プライムビル3F 305号)
電話:092-401-0363 / FAX:092-401-0364
最新情報は twitter をご覧ください
twitter
就労移行支援とは
障害者自立支援法において定められた就労支援事業の1つです。 ワン・スタイルは就労移行事業所であり、一般企業等への就労を希望している意欲の高い障がい者の方々に対して、事業所内での作業訓練や企業等での職場実習を行い、就労のお手伝いをさせて頂き、就職後も職場定着支援などを行う施設となっております。
「働きたい」意欲のある
障がい者の方へ
お悩みをお持ちのあなたに、お話しを伺いながら あなたにあった最適な方法をご案内致します。
企業に求められる人材になる為に、実践的な訓練の 提供をし、あなたが「自分らしく」働ける就職まで の道のりをワン・スタイルがサポート致します。
企業の皆様へ
障がい者の方は得意分野に関してなど豊かな才能や能力をお持ちです。
ワン・スタイルでは、企業の皆さまが求める人材探しのお手伝いをさせて頂きます。ビジネスマナーや即戦力となるパソコン等の実技を学んだ、就労意欲の高い人材の方々をご紹介できます。
障がい者の人材雇用が初めての企業様にも丁寧にご説明させて頂きます。
ご紹介後もこれまでの就労実績をもとに、障がい者雇用のノウハウを活かし、就職後に起こるさまざまな問題や対応方法など、しっかりとフォローさせて頂きます。
ご不明な点などまずはお気軽にお問い合わせ下さい。